完済している業者から過払い金を取り戻せるか?
1、完済している場合も過払い金返還請求はできるか? 完済している場合も、過払い金返還請求は可能です。ただし、以下のように、場合によっては回収が難しい、できない、場合もあります。 2、時効に注意 過払い金返還請求権は、改正前民法だと最終取引から10年で時効と…
多摩中央法律事務所
初回1時間無料相談・平日夜10時まで・日曜日営業
ご予約・お問い合わせはこちら:042-512-8774
電話受付:平日・日曜10時~19時(日曜は電話受付休止の場合もあります)
1、完済している場合も過払い金返還請求はできるか? 完済している場合も、過払い金返還請求は可能です。ただし、以下のように、場合によっては回収が難しい、できない、場合もあります。 2、時効に注意 過払い金返還請求権は、改正前民法だと最終取引から10年で時効と…
1、債権調査の結果過払い金が判明! 任意整理のつもりで弁護士に依頼した結果、過払い金が発生していて、逆に返金を求めることが明らかになるケースがあります。これは、利息制限法の上限を上回る利率での取引があった場合、適法利率で計算しなおすことで、実際は完済になり…
「ブラックリスト」の概要 皆様も、ブラックリストという言葉を聞いたことがあるかもしれません。これは債務整理に関してよく使われる用語ですが、実のところ「ブラックリスト」という名前のリストがあるわけではありません。信用情報機関という組織があり、そこが作成して…
近年の借入だと最初から適法利率であるため、過払い金は発生しません。そういう場合でも、任意整理のメリットはあるでしょうか? 確かに、そういう場合、元金は減りません。しかし、ほとんどの場合、和解以後の利息をゼロにすることができます。それによって、最終的に返済す…